天才万博 勝手にファンサイト!最新情報まとめ

【電池式LED】廊下や足下灯におすすめ!人感センサー付きライトの使い方

廊下や足下灯におすすめ!人感センサー付きライトの使い方

こんにちはキノ(@kinolife3)です!

キノくま

この記事では、自宅の室内や廊下に設置しておくと便利な電池式のセンサーLEDライトのレビューをまとめています。

実際に1年以上使っている感想と口コミをまとめていますので、参考にしてみてください。

“おすすめポイント”
  • 廊下や階段の足元灯に便利
  • 押し入れやクローゼットにおすすめ
  • 寝室のフットライトにおすすめ

この記事には広告・P Rを含みます。アフィリエイト広告を使用しています。

人感センサー機能とは

人感センサーとは人の動きを感知して機械を操作する機能のことで、自動ドアや自動開閉式の便座などに使われているのが一般的によく目にする人感センサーではないでしょうか?

人感センサーの仕組み

仕組みとしては、主に赤外線センサーを使っているものが多く、対象の範囲内に人を感知すると機器のスイッチが入るように設計されていて、一定時間が過ぎるとスイッチがオフになるように設定されています。
電気のつけっぱなしや切り忘れを防ぐことができるので節電効果も期待できます。

防犯のシステムでは、侵入者や不審者に反応して照明やアラームで侵入者を威嚇したり、カメラで録画したり、様々に活用されています。

人感センサーライトはどんなもの?

人感センサー機能付きのライトには、コンセントなどから直接給電できるタイプのものや電池で稼働するもの、蛍光灯の様なスティックタイプのもの、コンパクトな手のひらサイズのものなど、多くの種類があります。

コンセントから直接給電するタイプのものは、常時点灯しておくことができたり、懐中電灯の様に非常灯として取り外せます。

電池式のものは、設置場所に困らないという点が1番のメリットで、使いやすいコンパクトなサイズのものが多いです。

人感センサーLEDライトの選び方

  • 電池式は設置場所に困らない
  • 日中オフになる機能があると便利
  • コンパクトで設置が簡単なこと

人感センサー付きのLEDライトは、上記を参考にして下さい。

実際に使ってみて思うのは、設置箇所を選ばない電池式がめちゃくちゃ便利です。

センサーの反応範囲があるので、コンセントの位置が決まっていると使いにくいかも。

キノくま

僕自身は、下記にリンクも貼っていますが「Anker」のセンサーライトを使っています。

ベッドの足元、廊下、階段の降り口と登り口に設置して使っています。

人感センサー付きLEDおすすめ3選

ここからはおすすめのアイテムを3つ紹介しますね。
ランキング形式ではないので、ひとつずつ参考にしてみてくださいね。

Anker Eufy Lumi

モバイルバッテリーやスピーカー、その他ガジェット製品でお馴染みの「Anker」から発売されているLEDセンサーライトです。

僕も使っているのですが、なんといってもコスパが良いのが魅力!
2,000円以内で3個セットを購入できるので、かなりお得ですよね。

おすすめポイントはこちら!

キノくま

  • 電池稼働だけど長寿命
  • 日中はセンサーオフ
  • センサーの範囲が広い

なんといっても、電池式のLEDセンサーライトなので、どこでも設置できるのは嬉しいのですが、明るい日中はセンサーがオフになるなど、省エネで長寿命です。
実際に1年間ほど使用していますが、電池切れしていないので、よく持続している方だと思います。

どこでもひっかけ薄型センサーライト

created by Rinker
ムサシ(MUSASHI)
¥2,055
(2024/04/19 23:24:54時点 Amazon調べ-詳細)

どこでもひっかけセンサーライトは、その名の通り、どこにでもひっかけられるセンサーライトで、バー状になっているので、照射範囲も広く明るく照らせます。

おすすめポイントはこちら!

キノくま

  • クローゼットに下げられる
  • 階段の手すりに下げられる
  • ドアノブに下げられる

フックが付いているのがすごく便利で、どこにでも簡単に下げられるので、設置箇所を選ばないのが便利なところだと思います。

アイリスオーヤマ LED電球 人感センサー付

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥998
(2024/04/19 23:24:55時点 Amazon調べ-詳細)

ジェネリック家電でお馴染みのアイリスオーヤマから発売されている電球です。

こちらは、今まで紹介してきた電池式のLEDライトではなく電球タイプなので、設置箇所は限られてしまいますが、ついつい電気を消し忘れてしまいやすい箇所につけておくと便利です。

おすすめポイントはこちら!

キノくま

  • トイレの照明はコレがおすすめ
  • 収納庫などにも便利
  • センサー付きだけどコスパ良し

電球を付け替えるだけで簡単に設置できるので、トイレの電球が切れた時は、ぜひ使ってみてくださいね。

 

センサーLEDライトを使って感じたメリット

ここからは1年間使ってみた、キノの感想をまとめます。

キノくま

実際に人感センサー付きのLEDライトを使ってみた感想は、メリットしかありません

  • かなり省エネ化できてエコ
  • ご年配の方にもおすすめ

夜中にトイレに行く時に、いちいち廊下の電気をつけて、階段の電気をつけてトイレまで移動していたのですが、寝起きに電気をつけてしまうととても眩しくて、目が冴えてしまうのと、寝ている家族を起こしてしまう心配も。

その点、最小限の明るさで照らしてくれるセンサーライトは、眩しくなく、省エネでエコでいいとこだらけです。

実際に設置してみた感じはこちら

廊下や足下灯におすすめ!人感センサー付きライトの使い方
実際に廊下に設置しているのはこんな感じ。
壁際に寄せて立てて置けるので、邪魔になりません。

ドアの開閉でセンサーが反応するのと、15秒間の間照らしてくれるので、ちょうど良いです。

お年寄りの方にもおすすめ

年配の方が同居されている方は、足元を照らすだけでも転倒のリスクを減らせるのでおすすめです。

キノも時々両親が泊まりに来るので、そのために設置したよ。
足元を明るく照らしてくれるから、安心だって言ってたよ!

キノくま

そして、何度かお伝えしていますが、センサーライトは、以外と電池の消費が少なく、電池持ちが良いので、1年間電池を入れ替えずに使用できています。

本当におすすめなので、是非使ってみてくださいね。