kinolife
keep it nomadic one’s life
キノライフというサイトは「遊牧的に自由に過ごす生き方(人生)を継続したい」という思いを込めて作りました。
キノくま
ちなみに「キノ」というキャラクターが出てくるこのお話も大好きです。
遊牧的に世界を旅する旅人さんのお話です。
僕の大好きなキノの旅はU-NEXTで試聴することができますよ。
31日間の無料体験期間もあるのでおすすめです。
コンテンツ
キノの生い立ち
キノは京都生まれ、京都育ち。
1980年代の生まれで、いわゆるおひとり様で悠々自適にシングルライフを楽しんでいます。
これからの人生を考えると、自分らしい生き方を求めていくことや、自由な生き方の幅を広げていくためにも、資産形成を真面目に考えていかなければいけないと感じ、サイトを立ち上げました。
有効性の高い節税対策や資産運用などについても勉強を始めて、少しずつ記事に落とし込んでいます。
合わせて読みたい!
投資が人生を豊かにするのではなく、関心こそが人生を変える
いろいろ雑記的に書き残していこうと思います。
キノの願い
少しでも心豊かに過ごせる人が多くなってほしい。
時間の使い方を考えれば、人はもっと豊かになれる。
仕事に費やす時間や努力が全てではなく、自分が自分らしく過ごせる時間を持つことも大事だなって、いい年になって気づきました。
「遊牧的に自由に」と言いながら投資にチャレンジしたり、資産運用を考えてみたり、何度もトライ&エラーを繰り返して、経済的な自由や心の自由を模索したりなど、自分らしい生き方を探しています。
キノと同じように投資を考えてみたり、自分らしく生きることを模索している同世代の方が関心を持つようなことをブログに綴っていければと思います。
合わせて読みたい!

キノの好きなこと
キノはもっぱらROM専なのですが、いろいろな人の考え方を知ることができるSNSが大好きです。
いくつかのオンラインサロンに入会していますが、人とのつながりの幅が増えていくこと、考えの幅が広がっていくことが楽しいですね。
合わせて読みたい
オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に入会6年目の感想。
キノは旅することも大好きで、ひとり旅でも平気です。
一眼レフを持ち出して、旅先で写真撮影を楽しんでいます。
好きな旅先は瀬戸内海の島々
【直島旅行】1泊2日でも直島・豊島・犬島を効率よく観光する方法
最近の欲しいものリスト
ワイングラス
最近お酒にハマっていて、特にワインに凝っているのでグラスを新調したい。
スマートスピーカー
ブログを書くようになって、テレビを見なくなったので良い音質で音楽を聴きたい。
めちゃくちゃ快適です。

ちなみに今はHomePodのSiriとNature Remoを組み合わせて家電のスマートホーム化を進めています。音声操作で家電を操作できるのめちゃくちゃ便利ですね!
