天才万博 勝手にファンサイト!最新情報まとめ

知らないと損してる消費税増税とキャッシュレス・決済消費者還元制度

キャッシュレス決済フリー素材

こんにちはキノ(@kinolife3)です!

キノくま

いよいよ2019年10月1日より消費税が8%から10%に増税されますね。
今回の増税に関しては、軽減税率やキャシュレス消費者還元事業など、増税と同時に様々な取組みが行われます。
その中でも注目されているのが、PayPayやLINE Payなどのキャシュレス決済の推進を目的としたキャッシュレス消費者還元事業です。

キャッシュレス決済をする事でポイント還元されるのでとてもお得な制度です。

この記事には広告・P Rを含みます。アフィリエイト広告を使用しています。

キャッシュレス消費者還元事業とは

消費税率が10%に引き上げられる2019年10月から9か月間、キャッシュレス決済をした消費者に最大5%が還元される国の補助金事業です。消費者にとってのメリットのみならず、キャッシュレス決済用の端末導入費用補助や手数料補助など事業者にとってのメリットもあります。

最近はどのキャッシュレス決済事業者も、お客様よりも加盟店(企業)探しばかりに注力しているので、ユーザーになかなか情報が落ちていないことも多いような気がしています。

主なキャッシュレス決済事業者は下記リンクより。

https://cashless.go.jp/assets/doc/kessai_touroku_list_shuyou.pdf

キャシュレス還元事業のポイント

購入金額の最大5%が還元されます。

還元期間:
2019年10月〜6月
ポイント還元の対象店舗でキャッシュレス決済をされた場合、最大で5%の還元、フランチャイズチェーン傘下の中小規模店舗の場合は2%が還元されるそうです。
なんか、表現がややこしいですよね。

でも見分け方は簡単。
下記のマークを掲示している店舗では、キャッシュレス決済によるポイント還元が受けられるそうです。

還元される支払い方法は?

クレジットカード / デビットカード・電子マネー・QRコードなどの支払いが対象になります。

 

主な決済手段

電子マネー/プリペイドカード

様々な会社が独自に発行している電子的なお金で、主にスーパー、コンビニ、改札機でタッチしてお金を払える。
カードタイプのほかに、携帯電話やスマートフォンで使えるタイプがある。

デビットカード

お買い物や食事代のお支払いで提示すると、代金が銀行の口座から即時に引き落とされるカードのこと。

クレジットカード

お店等での買い物に使うと、その場で現金を支払うことなく商品やサービスを受け取ることができ、後でお金の請求が来る(後払い)カードのこと。代金の請求は一括で支払うか、分割払いやボーナス払い等がある。

 

スマートフォン

スマートフォンに、クレジットカード、電子マネー、銀行口座等を登録し、お店等でのお金を払うときに使える
例えば、スマートフォンをタッチする、あるいはバーコードやQRコードを使って支払うことができる。

経済産業省の動画もわかりやすいですね。

キノ的まとめ

ここまで、比較的に経済産業省のデータを主にまとめてきましたが、自分でまとめていて、すごくわかりにくかったので、ちょいまとめてみました。

AmazonなどのECサイトも5%の還元対象

これすごく良くないですか?
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどをはじめとした大手ECサイトもキャッシュレス還元事業の対象だそうですね。
基本的にECサイトって、クレジットカード決済なのでいつもと同じようにお買い物して、ポイント還元されるのはすごく良いですね。

大手コンビニチェーンも2%の還元対象

セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどの大手コンビニチェーンもキャッシュレス還元事業の対象になるのは大きいですね。
コンビニなどの場合、LINE PayやPayPayなどのQRコード決済に対応しているところも多いので、ポイントを獲得するのには良いかもしれませんね。

キャッシュレス決済を利用するならどれがオススメ?

キノ的に一番のオススメは、今流行りのLINE PayやPayPayなどのQR決済とクレジットカード併用が良いと思います。
QRコード決済の場合、キャンペーンをしている事が多いのとポイントの還元率も比較的高めのところが多いのでオススメなのですが、使えるところが少ないのでクレジットも持っている方が便利ですね。

あと、クレジットカードを作れない学生や子供さんの場合は交通系のICカードもオススメです。

LINE Pay

QRコード決済の中でもとてもオススメな決済方法です。
ラインアプリ内から簡単に発行できて、チャージも銀行口座からのオートチャージ、コンビニのレジチャージなど、チャージ方法がたくさんあるのでとても使いやすいので、一番オススメの決済方法。
また、プリペイド式のクレジットカードも発行できるので、通常のクレジットカードのようにECサイトなどのネットショッピングでも使えます。

LINE Payについて詳しく見る

PayPay

LINE Payと同じQRコード決済ができるサービスですが、Yahoo!クレジットカードと連携して利用する事ができたり、チャージして利用ができるのですが、PayPayは法定代理人の同意があれば未成年でも利用できるというのがオススメのポイントです。
これからのキャッスレスの時代は、未成年やお年寄りの方でも気軽に利用できる事が大事だと思うので、誰でも使えるというのは嬉しいですね。

paypayアプリをダウンロードする(android)

paypayアプリをダウンロードする(iOS)