天才万博 勝手にファンサイト!最新情報まとめ

女木島と男木島を1日で満喫するモデルコース!フェリー&所要時間まとめ

こんにちはキノ(@kinolife3)です!

キノくま

瀬戸内国際芸術祭が好きで初年度より通っている筆者です。

芸術祭の期間中も期間外も瀬戸内の島々を巡って、アートと観光を楽しんでいます。

芸術祭の間は、フェリーや高速船の臨時便も多く、島内の商店も営業している店舗が多いのですが、芸術祭の期間を外れると、フェリーや高速船の便数が減ったり、商店の休業日が多くなりがちです。

そのため、芸術祭の期間外は瀬戸内海の島々の観光を諦めてしまう方も多いようですが、ちゃんと計画さえ立てれば、日帰りでも観光できるのが瀬戸内の魅力です。

この記事では、女木島と男木島を1日で観光するモデルプランを紹介します。

日帰りでも十分に観光できるので、参考にしてみてくださいね!

女木島と男木島は1日で観光できる

始めに結論。
女木島と男木島は1日で観光できます。

高松から、女木島、男木島とフェリーが2時間おきに運行されているので、それぞれの島を2時間ごとに観光すれば、フェリの移動時間を考えても6時間ほどあれば観光できるので、1日で観光することができます。

6時間で観光できるので、観光のスタートがお昼でも十分間に合います。

始発のフェリー、最終のフェリーを利用すれば、それぞれの島をおおよそ4時間ずつ観光できます。

ゆっくり島でランチも楽しめるね!

キノくま

男木島女木島へのフェリー時刻表

始めに女木島と男木島の魅力を紹介

女木島と男木島は、それぞれ異なる魅力を持つ島です。

女木島は、自然とアートの調和が楽しめる島。
また、桃太郎の伝説も残る島で、鬼ヶ島大洞窟などの観光スポットもあります。

男木島もアートが楽しめる島ではありますが、猫の多い島としても知られていて、人慣れした猫と触れ合える島です。

女木島の魅力と見どころ

桃太郎伝説の残る島で、島内には鬼が住んでいたという伝説が残されており、山頂には鬼が棲家にしたとされる大洞窟があり、洞窟の見学と、瀬戸内国際芸術祭で展示されたアートも鑑賞することができます。

長い年月をかけて侵食した洞窟ではなく、人の手(鬼の手)で掘削されてできた洞窟とされています。

宝物庫、大鬼の部屋、監視部屋など、入り組んだ洞窟からは、鬼の過ごした気配を感じられるかも。

また、洞窟の周辺には展望台もあり、天気が良ければ、瀬戸内の雄大な海と島々を見渡すことができます。

また島内には、瀬戸内国際芸術祭で制作された屋外作品や、屋内作品などもあり、自然とアートの調和を鑑賞するために、国内外から多くの観光客が訪れています。

屋内作品は、鑑賞可能期間が限定されているため、施設に直接ご確認ください。

残念ながらキノが見学した2023年9月初旬の平日は、屋内作品の見学はできなかったよ。

キノくま

男木島の魅力と見どころ

男木島には、アート作品のほか、近海で取れる魚介類を使った料理を出している飲食店や島内で育てたこだわりの小麦を使用したパン屋さんなどもあるので、ゆっくり島ならではの食事を楽しむのもおすすめです。

また島内のあちこちに猫がたくさんいるので、猫をカメラに収めたり、愛でたりするのも楽しい過ごし方かもしれません。

この記事には広告・P Rを含みます。アフィリエイト広告を使用しています。

女木島と男木島観光モデルコース

では、早速おすすめの女木島、男木島観光コースを紹介しますね!

11時30分
高松駅に到着
県外から高松港へ来られる方は、高松駅が最寄りのアクセスではないでしょうか?
高松駅からフェリー乗り場までは徒歩5分程度。

もし、少し早く着いてしまって、腹ごしらえしたい方には「讃岐うどん」がおすすめです!

駅前には「讃岐うどん」のお店が数件あるので、気になる方はチェックしてくださいね!

“駅前で食べられるうどん”
  • めりけんや
  • 実演手打ちうどん 杵屋
  • 手打ちうどん 味庄
12時00分
高松港を出港

高松から女木島と男木島に行くフェリーの入港シーン
高松港から男木島に向けて出港。
チケット売り場は、女木島・男木島行きの乗り場からすぐ近くにあります。

チケットは乗船10分前の購入でも十分間に合うと思うので、慌てなくて大丈夫です。

12時40分
男木島に到着

男木島の観光窓口、チケット売り場でアート作品でもある男木島の魂
男木島に到着するとまず目に見えてくるのは、港のシンボルでもある「男木島の魂」という作品名の観光案内とチケットセンターの建物。

構造物のアーチと鏡のような水面に映る空も美しい建物です。

男木島には、アート作品のほか、近海で取れる魚介類を使った料理を出している飲食店や島内で育てたこだわりの小麦を使用したパン屋さんなどもあるので、ゆっくり島ならではの食事を楽しむのもおすすめです。

また島内のあちこちに猫がたくさんいるので、猫をカメラに収めたり、愛でたりするのも楽しい過ごし方かもしれません。

13時00分
歩く方舟を鑑賞

男木島の瀬戸内国際芸術祭の作品歩く方舟
男木島にも瀬戸内国際芸術祭に関わる屋外作品や屋内作品が点在しています。

自由に鑑賞できる屋外作品の中でも少し離れたエリアにある「歩く方舟」へは、徒歩10分程度。

少し時間もかかるので、ゆっくり作品を楽しみたい方は、先に歩く方舟の鑑賞をしてもいいかもしれませんね。

13時40分
男木島な港周辺でランチ
ひととおり散策をおえたら、男木島で島ならではのランチを楽しむのもおすすめです。

観光案内所の方は、どこがおすすめと言うことはできないそうですが、その日営業しているお店の情報は観光案内所で掲示されているそうです。

シーズン期間中のみ営業の店舗もあると思うので、気になるお店は事前にチェックしてみて下さいね。

“島周辺の飲食店”
  • 海征
  • お食事処 円
  • 島テーブル
  • ogijima ゆくる
  • Damonte & Co.
15時00分
男木島を出港
女木島に向けて出港。
男木島のチケットセンターは船が着岸するおおよそ15分前からチケット販売開始になります。
慌てなくても大丈夫なので、せっかくの島内をゆっくり観光してくださいね。
15時20分
女木島に到着

女木島のモアイ像の写真
女木島に到着するとすぐに、モアイ像とカモメのアートがお迎えしてくれます!

女木島に着いたら、港にある「おにの館」へ!

おにの館の中にチケットセンターがあり、そこで、鬼ヶ島大洞窟へのバスのチケットが購入できます。
大洞窟では帰りのチケットが販売されていないので、帰りもバスを利用するつもりなら往復でチケット購入しておきましょう!

15時25分
バスで鬼ヶ島大洞窟へ

鬼ヶ島大洞窟行きの女木島観光バス
鬼ヶ島大洞窟へは、バスで10分程度。

大洞窟を観光するなら絶対に、観光バスの利用がおすすめです!
レンタサイクルとか、徒歩とか絶対後悔すると思うので、バスがオススメです。

注意

Googleマップでは、徒歩でも30分程度、ほぼ平坦な道のり、と表示されますが、実際にはヘアピンカーブの続く山道なので注意です。

15時35分
鬼ヶ島大洞窟を観光

鬼ヶ島大洞窟の入り口の画像
鬼ヶ島大洞窟の目安の所要時間は30分程度。
洞窟内は年中ほぼ一定の温度だそうで、夏はひんやり涼しく、冬はほんのり暖かいそうです。

大洞窟には瀬戸内国際芸術祭で展示されていた「鬼の瓦」の展示が今も残されています。

作品の鑑賞と洞窟の鑑賞ができるので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

“展望台”

大洞窟の先の坂道を登っていくと展望台へつながります。なだらかですが長い道のりです。

険しい階段道になりますが、バス停の乗り口付近に展望台への近道があります。

17時00分
バスで女木島港へ
帰りのバスを逃すと、次がおおよそ1時間後になってしまうので、乗り過ごさないように気をつけてくださいね。

[/timeline]

17時10分
女木島の景色を楽しもう

女木島に着岸したフェリーめおん
女木島の港に戻ってきたら、フェリーの時間までおおよそ30分ほどあります。
女木島の商店が並ぶビーチまで歩いて7分程度。

そんなにゆっくりできませんが、ビーチを眺めるだけでもとても気持ち良い気分になれますよ。

散策するのが面倒なら、港周りのアートを鑑賞するだけでも十分に楽しめます。

[/timeline]

最後に
まとめ
男木島と女木島は、どちらの島にもカフェや商店があるので、どちらでランチするかなど、いろいろ調べてから行くのもおすすめですね!

飲食店だと15時ごろに閉店するお店が多いようなので、早めに利用しましょう。

[/timeline]

宿泊するなら高松港近くのホテルがおすすめ

ここまで、女木島と男木島の観光情報をまとめてみましたがいかがでしたか?

男木島と女木島を1日で観光するのも良いですが、高松にも美味しい料理が食べられるお店がたくさんあります。

一泊してゆっくり過ごしてみるのもおすすめですよ。

そして、高松で宿泊するなら、高松港近くの「JRクレメントイン高松」がおすすめ。

駅と港の間にあるのでどちらへもアクセスが良く、ホテルの1階にコンビニが併設。大浴場も完備というのがおすすめの理由でしょうか。

ぜひ予約サイトをチェックしてみてくださいね。