キノくま
スーパー銭湯やサウナなどの温浴施設や街中の自動販売機でも時々見かける「チルアウト」というリラクゼーションドリンク。
レッドブルやモンスターなどのエナジードリンクなどと並んで販売されていることもありますが、コンセプトはエナジードリンクとは異なります。
アミノ酸やビタミン、カフェインなどが多量に含まれるエナジードリンクには、疲労感や眠気を緩和する効果が期待できますが、リラクゼーションドリンクの「チルアウト」には、ギャバやテアニンなど、ストレス緩和やリラックス効果が期待できる成分が配合されています。
これからパフォーマンスを発揮したいタイミングではなく、1日の終わりにリラックスするために飲みたいドリンクです。
ジラッピ
この記事には広告・P Rを含みます。アフィリエイト広告を使用しています。
コンテンツ
CHILL OUT(チルアウト)とはどんな飲料
CHILL OUT(チルアウト)とは、ストレス社会に生きる現代人に必要な「安らぎ」と「パフォーマンス」をサポートするリラクゼーションドリンクです。
CHILL OUT(チルアウト)とは英語ですが、サウナブームなどの影響で日本でもよく使われるようになった言葉です。
「冷静になる」とか「心を落ち着かせる」といった意味になります。
ギャバやテアニンを配合
GABA、テアニン、ヘンプシードエキス、ホップエキスの4つのリラクゼーションサポート成分を配合。
GABAは野菜や果物に多く含まれるアミノ酸の一種で、植物由来の原料と乳酸菌由来のGABAが使用されています。
また、お茶に含まれるテアニンが配合されていて、リラクゼーションタイムをサポートします。
麻由来の成分であるCBDなども注目を集めていますが、チルアウトにはヘンプシードエキスが配合されています。
レギュラーとゼログラビティの2種類展開
もともと糖類やカロリー控えめなドリンクですが、健康志向の方向けに糖類ゼロ、カロリーゼロのゼログラビティも販売されています。
僕はレギュラーしか飲んだことがないので味の違いはわかりませんが、カロリーが気になる方は、ゼログラビティもチェックしてみてくださいね。
CHILL OUT(チルアウト)の効果
リラクゼーションドリンク「チルアウト」は、医薬品でも医薬部外品でもなく、食品に分類されるので、効果効能を明確にうたえるものではありませんが、飲んで期待できる効果は下記の通り。
- 緊張を緩和してリラックスした気分に導く
- 気分転換になる
- 睡眠効果を高めるが期待できる
AIが導き出した香りがリラクゼーションをサポートします。
落ち着きのある香りを持つシトラスやハーブ、フルーツ系の香りと、スッと清涼感のあるクールダウンフレーバーで、ひと口含むだけでスッと心が落ち着くような体感を得られます。
先にも書いたように、ギャバやテアニンなどが配合されていて、リラックスさせてくれる効果や睡眠効果を高めてくれる働きが期待できるので、寝る前に飲むのもおすすめかもしれません。
ジラッピ
おすすめの飲み方
おすすめの飲み方は、オフタイムやリラックスタイムなど、気分を切り替えたい時におすすめです。
にゃーすけ
キノくま
ジラッピ
仕事の後や寝る前はもちろんですが、サウナ愛好家の中では、サウナ後に飲むと「ととのう」ことで人気があるそうです。
これからパフォーマンスを発揮したい!
という時に飲む飲み物ではありませんので、エナジードリンクとは混同しないでくださいね。
【レビュー】実際に飲んでみた感想
- クセはなくて飲みやすい
- すごく落ち着くフルーティな香り
- ぐっすり眠れた気がする
キノくま
実際に飲んで見たところ、とても落ち着く香りで寝る2時間ほど前に飲んだのですが、いつもより寝つきが良かったように思います。
あと朝起きた時に目覚めも良かったので、もしかしたら睡眠の深さもあって、質の良い睡眠が取れていたのかもしれません。
あと容量も185mlと多い量ではないので…飲みきりやすく…、かといって物足りなくもないので、ちょうど良い量っていう感想でした。
【フルーティな微炭酸】味や香りは?
AIが導き出したフレーバーとのことですが、柑橘系の香りとマスカットやオレンジのような味もして不思議な味わいでした、、
クセもなく飲みやすかったので、まずいとかそんな印象はなかったのです。
マスカットの様なライチのような味で、上手く説明できないのですが、スポーツドリンクやゼリー飲料をさらに薄くしたような印象です。
CHILL OUT(チルアウト)の購入できる場所
ジラッピ
販売エリアは拡大中とのことですが、まだまだ実店舗での販売は関東圏内がほとんど。
下記にコンビニを中心にした販売店を記載していますが、関東エリアにはあるけど、地方都市には売ってないということもあるそうです。
販売対象エリア外に在住の方は、WEB購入がおすすめです。
ファミリーマート、ローソン、ナチュラルローソン、ニューディズ、ドン・キホーテ、楽天、Amazon、ペイペイモール、全国の自動販売機
など…。とのことです。
キノくま
記事を最後まで読んでいただいてありがとうございました。