キノくま
声のブログメディアとして注目されている、Voicy(ボイシー)というアプリをご紹介させて頂きます。
もともとは2016年ごろにリリースされたサービスですが、僕が知ったのは本当にここ最近の出来事です。
僕は、西野亮廣エンタメ研究所というオンラインサロンに加入しているのですが、オンラインサロン内での西野さんの発信でVoicyというアプリのことを知ることができました。
日本最大級の会員数を誇る西野亮廣エンタメ研究所のことはこちらで書いています。
オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に入会6年目の感想。
オンラインサロン内でもかなり良質な情報を得ることができるのですが「Voicyで配信したよ」という西野さんの投稿から気になってVoicyをダウンロードしてみたのがきっかけです。
秋の夜長に読書も良いですが、ながら聴きできる音声メディアの良さを実感しています。
厳選された100以上のチャンネルが無料で聴けるVoicyの紹介とおすすめのパーソナリティのご紹介をさせて頂きます。
この記事には広告・P Rを含みます。アフィリエイト広告を使用しています。
コンテンツ
Voicyとは
Voicyとは、株式会社Voicyが2016年9月より提供している音声メディアサービスで、ラジオのようにパーソナリティが音声でコンテンツを配信し、情報を得ることができるアプリです。
Voicy公認のパーソナリティが配信する音声コンテンツをスマートフォンやパソコンを通じて、無料で楽しむことができます。
100を超える沢山のチャンネル
Voicy公認パーソナリティは多種多様で、エンジニアやTwitterの著名人や起業家、果てはホームレスまで、様々な分野で活躍されている人たちです。
有名人や著名人が、ここでしか聞けないフリートークを配信しているのもとても面白いのですが、Voicyの魅力は専門分野に長けた人たちが配信するコンテンツ。
特徴的なキャリアや経験を積んだパーソナリティが配信するコンテンツは、実用的なものからサブカル的なものまで幅広く、有益で良質な情報もたくさんあります。
重ねて言いますが、こんなに充実したコンテンツが無料で楽しめるなんて贅沢すぎる。
チャプター分けされていて聴きやすい
パーソナリティが配信するコンテンツは話の内容ごとに5分〜10分程度にチャプター分けされているので、ちょっとしたスキマ時間に聞きたいコンテンツをさっと聴けます。
もちろんチャプターの途中で止めても、続きから聞くことができるのでとても便利です。
倍速再生で効率的に情報を得られる
通常のラジオでは早送りも巻き戻しもできませんが、Voicyなら、1.2倍、1.5倍、2倍、という風に細かく早送り再生できるので、流したいところはさっと流し聴きして、気になるところは巻き戻して等倍再生みたいな感じで、使うことができます。
バックグラウンド再生が便利
Voicyはアプリを閉じた状態でも、iPhoneがスリーブした状態でもバックグラウンドで再生してくれます。
バックグラウンド再生の便利なところは、他のアプリを触りながらでも音声を再生してくれるので、ながら聴きにもってこいの機能ですよね。
ブログにはない親近感を感じる
僕は自分もブログを書いている人間なので、割と文章を読むのは好きな方で、割とじっくり文章は読む方です。
ブログでも細かな文章表現や、言葉遣いなど作者の人間性や個性に惹かれてファンになることはありますが、Voicyを聞いてみてブログなど活字にはない音声メディアの魅力を感じました。
心地よい距離感と温もり
よく有名な講師の講習音源だったり、オンライン配信用に収録した音声など、いろいろな音声コンテンツは聴いてきたのですが、こんなに、スッと心に入ってくる配信って今まで感じたことなかったです。
講演会の音源とかって、話している言葉や内容はすごく良いのですが、話している対象が自分だけではなく大勢の観客に向けて話している声量だったり熱量なんですよね。
だから、実際会場で聞いた時は感動したけれど、部屋で一人で聞いてみると、なんかスッと入ってこないっていうことが結構ありました。
Voicyのパーソナリティは、僕に話しかけてくれているような距離感で話してくれる方がとても多くて、家で何かしている時、車に乗っている時など、一人でいる時間と空間にすごくフィットしてくれるんですよね。
このフィット感と声の温かみという優しさが
Voicyの魅力だと思っています。
フォローしたパーソナリティにコメントできる
他のSNSの様にパーソナリティをフォローする事ができて、パーソナリティに直接コメントを送ることができるのもVoicyの魅力です。
単なる一方向の配信だけではなく、リスナーがちゃんとパーソナリティにコメントを送ることができるし、他のリスナーのコメントに共感することができたり、ラジオとは違う一体感だったり、ファンクラブ感があります。
Voicyの始め方
Voicyの始め方はすごく簡単。
App StoreやGooglePlayのページでアプリをダウンロードして、ユーザー登録するだけの簡単2ステップ。
ユーザー登録後は好きなチャンネル(パーソナリティ)をフォローして、コンテンツを楽しみましょう。
ダウンロード
ユーザー登録とログイン
一度アプリでログインしてしまうと後は、ログイン状態が維持されるので、一度ユーザー登録を行えば、ログインの際にIDを求められる事もほとんどありません。
ユーザー登録方法は下記の通りですが、ツイッターやフェイスブックのSNSログインが1番お手軽だと思います。
- メールアドレス
- Facebookログイン
- Twitterログイン
- Googleログイン
Voicyで人気のパーソナリティをフォローしよう。
Voicyを楽しもうと思ったら、早速気になるパーソナリティをフォローしてみましょう。
下記におすすめのチャンネルを紹介していきますね。
西野亮廣エンタメ研究所
50,000人を超えるメンバーを抱える日本最大級のオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」を主宰するキングコング西野さんの配信するコンテンツ。
エンタメで世界を狙う西野さんが、プロのエンターテイナーとして、エンタメだけではなく日常生活やビジネスでも活用できる考え方や日々のひらめきをつぶやくラジオ。
とりあえず聞いて損はない、総合ランキング1位のチャンネルです。
森拓郎の聴くだけでヤセるラジオ
身体づくりのプロである森拓郎さんが正しい筋トレの知識や食生活の知識などについてお話されるチャンネルで、聴くだけで身体のことを少しでも考えられる様になるチャンネル。
リスナーからの質問に専門的な意見を聞かせてくれたり、なんとも勉強になるチャンネルです。
motoのリーマンラジオ
著書「転職と副業のかけ算」で知られるmotoさんが、ブログメディアやツイッターで発信している、自分のキャリアを積んでいく上で大切な考え方や収入を増やすことに関しての思考を配信されています。
とりあえず、チャンネル数がたくさんあるのとバックナンバーもあるので、とりあえず3名くらいの配信に絞って聞いてみても良いかもしれませんね。
本当におすすめのアプリなので、Voicy試してみてくださいね。
そしておすすめのオンラインサロンも興味があれば入ってみてくださいね。